メガバンクで気づいた!私がやりたかったのはお客様の資産形成を「ゼロからイチ」にするお手伝い
あなたはなぜIFAを目指したのか
「金融の力で、安心を届ける」をミッションとし、はたらく世代の資産形成のサポートや幅広い世代向けの資産運用アドバイスを行う株式会社モニクルフィナンシャル。
当社のファイナンシャルアドバイザー(FA)は、「はたらく世代の資産形成をサポートしたい」という強い思いを持った金融プロフェッショナルであり、投資信託、債券、生命保険といった金融商品をはじめ、iDeCoやつみたてNISAといった非課税枠のある投資制度を活用した総合的な資産運用アドバイスを得意としています。
当社は特定の金融グループに所属しないため、当社で勤務するFAは「IFA(Independent Financial Advisor、独立系ファイナンシャルアドバイザー)」とも呼ばれます。FA全員が証券外務員資格と保険募集人資格を保有し、正社員として勤務しています。
今回は、当社FAである田中友梨さんに、なぜ入社されたのか、また入社してからの印象、仕事に対する思いについて話を聞きました。
※2024年2月6日付で、株式会社OneMile Partnersは株式会社モニクルフィナンシャルに変更いたしました。
株式会社モニクルフィナンシャル
ファイナンシャルアドバイザー
田中 友梨 Yuri Tanaka
筑紫女学園短期大学卒業後にメガバンクに入行。リテール営業に従事し、卓越した成績を残す。24歳で2年間銀行を休職し青年海外協力隊員としてフィリピンでボランティアをするなど異色の経歴を持つ。受賞歴多数。老後資金の準備や相続の相談などを得意とし、自身の投資歴も20年以上。一種外務員資格(証券外務員一種)を保有。
メガバンクを辞めてモニクルフィナンシャルへ転職した背景とは
田中さんはメガバンクからモニクルフィナンシャルに転職されましたが、なぜ大企業からベンチャーへ転職を考えたのでしょうか。
一言で説明するのは難しいですね。
前職では上司や同僚にも恵まれ、銀行にとって非常に大事なお客様を担当させてもらい、仕事のやりがいもありました。
ただ、忙しく日々を過ごす中で「今の仕事は自分が本当に一番やりたいことなのか?」などと考えることが時折あったんですよね。
また、ふとした瞬間に自分が一番大事にしている「人の役に立ちたい」というテーマに立ち返ることもありました。
そうして色々考えるうちに、最終的にはモニクルフィナンシャルへ転職するという判断になりました。
転職先としてモニクルフィナンシャルに決めた理由は何だったのでしょうか。
お世辞を抜きにして、モニクルフィナンシャルとの出会いは衝撃的でした。
転職活動中の最初に出会い、「私が探していた場所はここだ!」と感じ、結果的に他の会社はほとんど検討せずに転職を決めました。
弊社の金融サービスにおけるコンセプトに共感し、また金融業界におけるポジショニングに将来性を感じました。
ここなら自分のやりたいことがすぐにできると確信できました。
メガバンクで気づいた私が本当にやりたかったこと
ちなみに田中さんの銀行時代のお仕事はどのような内容だったのでしょうか。
私の銀行員生活は、新卒として入行し、支店の窓口業務からスタートしました。その後、様々な仕事を担当しましたが、銀行での最後の仕事は大手企業の会社役員なども含まれる超富裕層の担当でした。
私の仕事は、銀行では富裕層の担当者としてお客様のお悩みなどをヒアリングし、自分でご提案できる内容は自分で実行し、また専門的なご提案が必要な場合には行内の担当部署と連携してソリューションをご提案することでした。
富裕層のお客様のご相談は「今ある資産をどのように守るか」という目的が大半です。積極的に資産運用するというよりは、節税対策や、今ある資産をどのように相続していくかという内容が多くなりがちです。ですので、シニア世代向けの仕事が中心であったともいえます。私は現在30代なのですが、銀行で自分と同世代のお客様を担当することは稀でした。
銀行員時代は「自分と同世代の資産形成はどうなっているんだろうか」と考えることはありましたが、はたらく世代の資産形成に対する問題意識を改めて明確にしたのは、2019年6月に金融庁から公開されたいわゆる「老後2000万円」レポートでした。
同レポートがメディアで大きく取り上げられる中、自分がやるべきことは、すでに資産がある方の「資産運用」のお手伝いではなく、老後に向けて準備する必要がある世代の「資産形成」のお手伝いなのだと改めて思い直しました。
はたらく世代の「ゼロからイチ」への資産形成のお手伝いがしたい
モニクルフィナンシャルに転職されてみて、いかがでしょうか。
これから資産形成を始めたい方を真正面から受け止めて、アドバイスをさせていただいているので、転職前の希望がすべて叶ったというのが本音です。毎日楽しく仕事をすることができています。
弊社が運営する「マネイロ」を通じてご相談に来られるお客様は、これから資産形成を始めたいとおっしゃる方がほとんどです。
資産運用未経験者が相談者数の8割以上です。ファイナンシャルアドバイザーの責任は重大です。
お客様との面談でまず大事なことは、課題や悩みをしっかりと把握し、その中で必要な情報を正確にご提供していくことです。そのためには知識と経験の両方が必要になります。
資産運用未経験の方には、安心・安全に、また正しく資産形成を始めていただきたいと考え、接客しています。まさに資産形成のゼロからイチのステップのお手伝いです。
銀行員時代のお客様は富裕層、また会社の役員の方もいらっしゃったので、金融リテラシーが高い方も多かったです。
一方、弊社のお客様は資産形成がこれからという方がほとんどなので、この点に関しては私がお役に立てることは今まで以上に多いのではないかと思い、毎日やりがいを感じています。
面談の終わりにお客様に「ありがとう」「助かったわ」などと言ってもらえることが本当にうれしいです。転職して良かったなと感じる瞬間です。
モニクルフィナンシャルが目指す金融サービスとはどのようなものか
先程、モニクルフィナンシャルのコンセプトに共感したとおっしゃいましたが、どのような点でしょうか。
やはり大手の金融機関になるとお客様の数も多く、どのお客様からサポートするかを戦略的に考えると、すでに資産を持っていらっしゃるお客様へのソリューション提供がどうしても多くなります。
そうなると、これから資産形成をされようとする比較的若い世代の優先順位は後回しになってしまいます。金融サービス業として経営から見れば当然といえば当然なのですが、これでは将来困るであろう人のお役には立てないと感じていました。
モニクルフィナンシャルは、はたらく世代の資産形成をサポートするというコンセプトです。本当に資産形成のアドバイスが必要な人にサービスを提供するという場所で挑戦してみたいと思っていました。
モニクルフィナンシャルの業界でのポジショニングについてはいかがでしょうか。
これも金融業に携わったことがある人には共感をしてもらえると思うのですが、「お客様のご要望は銀行業や証券業、保険業といった業や金融商品ドリブンではない」ということです。当然ですが、お客様の課題やお悩みがあってのソリューションです。
弊社のファイナンシャルアドバイザー(FA)は、IFAとして投資信託や債券といった有価証券を幅広く扱うことができ、また保険募集人資格も持っているので、お客様のニーズに応じて柔軟にご提案することができます。
銀行員時代も投資信託や保険は扱っていましたが、弊社と提携している証券会社や保険会社の顔ぶれを見ると、現在の方が選択肢が多く、提案はしやすいと感じています。
このオウンドメディアは経営陣からのアンサーだ
田中さんから見て、モニクルフィナンシャルの課題は何でしょうか。
私が一番気になっているのは、会社の魅力が伝わりにくいことですね。
ここまでお話ししたように、私はコンセプトやポジショニング等に感動して入社しているんです。それなのに、情報発信が十分にできていないことは本当にもったいないとずっと感じていました。
そんな時に2022年12月にモニクルグループの年次総会があり、役員と話すチャンスがありました。
「何か意見はないか」と聞かれたので、「経営陣の皆さんにはもっと会社のビジョンやコンセプトを発信してほしい、せっかくの魅力が社員にも世の中にも伝わっていないのはもったいないです!」と生意気にも言ってしまいました(笑)
宴会の場でしたので、私も多少はお酒が入っており冗談っぽくなりましたが、役員もオープンに聞いてくれたので、しっかりと意見したつもりです。
その後、そんな私の話を真摯に受け止め、役員会などで情報発信について真剣に検討してくれたのだと思います。
私が意見をしてから結果として、会社の情報を発信する「ワンマイルPRESS(現:Financial Monicrew)」というメディアができてしまいました。いち社員の言葉をフラットに受け止め、行動に移していく、その姿勢とスピード感にびっくりしました。
経営陣からは「ワンマイルPRESS(現:Financial Monicrew)はマネジメントから田中さんに対するアンサーだ」と言われています。
役員からは「もっと言ってくれていい」、ただ「意見を言うからには自分事にしろ」「評論家はいらない」と口酸っぱく言われています。つまり当事者意識を持てということですね。これは社員全員が意識するべきことだと身が引き締まる思いです。
そんなわけで、今、当事者として私が登場しているんです(笑)
自分の関心のベクトルを外に向けるのか中へ向けるのか
最後に、田中さんがモニクルフィナンシャルで挑戦してみたいことはありますか。
弊社でなら何でも挑戦してみたいです。それぐらい人手が足りてない印象があります。裏を返せば、どこにでもチャンスがあると思っています。
とある役員が「ファイナンシャルアドバイザー(FA)を長期的には1万人にすることを目指すぞ」と言ったんですね。ちなみに今約20人弱です(笑)(2023年7月時点)
弊社が長期的にでもファイナンシャルアドバイザーを1万人採用できるかは私には分かりません。ただ、規模を拡大していく狙いがあるなら、社内の教育体制は今まで以上に充実させないといけないと思います。
今の私はお客様のお役に立ちたいと考え、ご提案内容の幅を広げたり、精度を高めることなどに邁進しています。つまり、自分の関心のベクトルはお客様、つまり会社の外に向いています。
ただ、ある程度の経験を積んだ時、自分の関心のベクトルが会社の中、つまりファイナンシャルアドバイザーの研修であったり教育体制に関わることにあってもいいかなと思っています。社内の体制を整えることが最終的にお客様のお役に立てるなら、そうしたチャレンジもしてみたいなと考えています。
※2024年2月6日付で、株式会社OneMile Partnersは株式会社モニクルフィナンシャルに変更いたしました。
長時間ありがとうございました。
こちらこそ、ありがとうございました。
参考資料
モニクルフィナンシャルで一緒に働く仲間を募集
「新しい挑戦がしたい。キャリアを広げたい。お客様のためになる仕事がしたい。」それなら、これまでの知識と経験を活かせるスタートアップで私たちと一緒に働いてみませんか?モニクルフィナンシャルでは、ファイナンシャルアドバイザー(FA)を募集しています。20代30代の金融業界出身メンバーが活躍しています。
モニクルフィナンシャル採用サイト https://moniclefinancial.co.jp/recruit
募集中の職種 Recruiting jobs
モニクルフィナンシャル 応募前面談
株式会社モニクルフィナンシャル
フィナンシャルモニクルー編集部