Skip to content
  1. トップ
  2. 社員の声
  3. モニクルフィナンシャルは驚くべき結果を出す同僚がいる環境!証券会社出身の私が感じた入社後のサプライズ

モニクルフィナンシャルは驚くべき結果を出す同僚がいる環境!証券会社出身の私が感じた入社後のサプライズ
あなたはなぜIFAを目指したのか

module.blog_main_image.alt

「金融の力で、安心を届ける」をミッションとし、はたらく世代の資産形成のサポートや幅広い世代向けの資産運用アドバイスを行う株式会社モニクルフィナンシャル。

当社のファイナンシャルアドバイザー(FA)は、「はたらく世代の資産形成をサポートしたい」という強い思いを持った金融プロフェッショナルであり、投資信託、債券、生命保険といった金融商品をはじめ、iDeCoやつみたてNISAといった非課税枠のある投資制度を活用した総合的な資産運用アドバイスを得意としています。

当社は特定の金融グループに所属しないため、当社で勤務するFAは「IFA(Independent Financial Advisor、独立系ファイナンシャルアドバイザー)」とも呼ばれます。FA全員が証券外務員資格と保険募集人資格を保有し、正社員として勤務しています。

今回は、当社FAである岡崎泰輔さんに、なぜ入社されたのか、また入社してからの印象、仕事に対する思いについて話を聞きました。

※2024年2月6日付で、株式会社OneMile Partnersは株式会社モニクルフィナンシャルに変更いたしました。

モニクルフィナンシャル_ファイナンシャルアドバイザー_岡崎泰輔

株式会社モニクルフィナンシャル
ファイナンシャルアドバイザー

岡崎泰輔 Taisuke Okazaki

大阪学院大学経済学部卒業後、証券会社に入社。国内外株式、債券、投資信託、保険商品の販売を通じ、主に個人顧客向けの資産運用コンサルティング業務に約9年間従事する。特に米国株、中国株の提案を得意とし、豊富な金融知識を活かした顧客ニーズに沿う提案が強み。AFP(Affiliated Financial Planner)、一種外務員資格(証券外務員一種)を保有。

証券マンデビューはアベノミクス相場元年

岡崎さんは以前は証券会社勤務だったということですが、前職ではどのようなお仕事をされていたのでしょうか。

いわゆる中堅証券会社に、8年10ヵ月在籍していました。新卒として島根支店を皮切りに、広島支店、つくば支店、横浜支店と異動をし、証券会社退職後にワンマイルパートナーズ(現:モニクルフィナンシャル)へ入社しました。

支店では、いわゆる富裕層である個人投資家のお客様への資産運用アドバイスが主な業務でした。私は日本株や中国株といった資産が好きで、自分でいろいろと調べながらお客様にご提案をさせていただいていました。

私が証券会社に入社したのがちょうど2012年4月で、その年末に第2次安倍内閣がスタートしました。いわゆる「アベノミクス」が始まるわけです。その後は相場全体が調子よかったので、私のような株式相場の経験が浅い営業でも、お客様に喜んでいただけるアドバイスが多くできたのはラッキーでした。

証券会社の仕事はいかがでしたか。

9割は楽しかったですね。お客様とコミュニケーションするのが楽しかったですし、相場をリアルタイムで感じながら仕事ができて、充実感もありました。先輩にも恵まれましたし、そのおかげもあって、新人として入社してから6期連続表彰もされました。

嫌なことはあったかと聞かれれば、あまり思い出せないですね。そういわれてみれば、四季報で叩かれたことはありますが、幸い角ではなく平たい部分でしたね。なので大丈夫です(笑)。

証券会社でのお客様はどのような方でしたか。

支店にもよりますが、60歳代だと若いという感じですかね。70~80歳代が中心という店も多かったです。

ただ、もちろんお客様全員が60歳代以上というわけではなく、私が勤務したつくば支店には首都圏でサラリーマンとして勤務されていた40代半ばのお客様もいました。もっとも、そのお客様は先代からお取引のあるお客様でしたが。

広島支店で担当したお客様は、土地柄もあり自動車メーカーの下請け会社の社長様や、年齢は重ねておられても現役でバリバリ働いている方も多かったですね。

omp-feature-202308-02_ph1

モニクルフィナンシャルとの出会い

岡崎さんは証券会社で活躍されていたのに、なぜ転職を考えたのでしょうか。

証券マンとして結果は出ていて、周りから「出世頭だな」などと言われだした時に、「俺って出世したかったんだっけ?」とあらためて振り返ったんですよね。仕事に対して、物足りなさも感じていたかもしれません。当時、あらためて思ったのは、「自分は出世がしたいわけではないな」と気づいたことが転職のきっかけですかね。

いろいろ考えているうちに、自分が求めているのは「自分が仕事をすることで、世の中の人を幸せにすることだ」と思ったんですよね。証券マンはお客様を幸せにもしますが、時として不幸にしてしまうこともありますから。

だから、転職を考えるときには金融ではない仕事も選択肢に入れて考えていました。業種は何でもよかったんです。島根支店時代には農家のお客様にも大変お世話になっていて、その良い思い出もあるので農業もいいかなって思ったりしてました。

でも結局は金融業界を選んだわけですよね。

そうですね。それはモニクルフィナンシャルに出会ったからですよ。

いろいろな業種を自分で見てみたかったので、転職エージェントには頼らずに自分で転職サイトで調べていました。その時にモニクルフィナンシャルをたまたまみつけて「えっ?なにこの会社って?」って思ったのを今でも覚えています。

私の記憶が正しければ、転職サイトの内容に「IT×金融×人」というキーワードがあって、それが目に入ってきて「これだ!」って思ったんですよね。

ITだけでもない、そして人だけでもない金融との掛け算。ネット証券であれば「IT×金融」だけだし、私がいた証券会社であれば「金融×人」だけだし、モニクルフィナンシャルはそのどちらでもないと。金融に携わってこられた方には理解していただけるかと思いますが、普通はそのどちらかなので、この組み合わせは純粋に面白いと感じたんです。

そこから、お客様に銘柄を推奨していた時のようにモニクルフィナンシャルを調べまくりましたね(笑)。株式投資では会社の良し悪しを判断するときに「経営者が誰なのか」、「どういうことを言っているのか」が極めて重要なのですが、弊社の経営陣はユニークで、「この会社は間違いない」と確信しました。

当時、妻にも「モニクルフィナンシャルでダメだったら最初から転職活動をやり直す」と言ったことを覚えています。その時は2~3社ほど別の会社の面接が進んでいましたが、モニクルフィナンシャルの求人を見つけてから、1本に絞りました。

大企業で働いていた妻には「大丈夫なの?もっとちゃんと調べたら?」と言われたことを覚えています。その時は「どこで働くんじゃない、自分が何をしたいかなんだ」って説得しましたね。

omp-feature-202308-02_ph2

モニクルフィナンシャルの金融サービスは「金融の総合格闘技」

モニクルフィナンシャルの何が岡崎さんの心に刺さったのでしょうか。

私に言わせてもらえると、弊社の金融サービスって「金融の総合格闘技」なんですよ。投資信託や債券といった有価証券だけでもなく、生命保険だけでもない。さまざまな金融商品を組み合わせたご提案をするわけで、資産運用の攻めと守りの両方を追及するわけです。

これは相場にいないとわからないかもしれないですが、相場で思い通りいくことなんて本当にないんですよ。もちろん「思っていたよりも儲かった」「思ったよりも損した」なんていうことは日常茶飯事ですが、そうした結果は決して「思い通り」ではないわけです。

NISAが始まって資産運用に注目が集まったのはいいことだと思いますが、自分がお金が欲しいタイミングで、思った通りの金額を準備できる保証はないです。投資の世界に”絶対”はないですから。

資産運用のゴールとして金額の目線を持つことは大事なのですが、必ずしも思い通りになるわけではない。長期投資で資産形成をするということは、長期のリスクを自分で引き受ける必要があるわけです。有価証券と保険とを組み合わせて行う資産形成は、どのような状況でも自分の理想に近づけることができるので、はたらく世代には最適ですよね。

こうした大事な点をお客様にお伝えしながら資産運用アドバイスができれば、世の中の人を幸せにすることにつながるのではないかと思えたんです。

入社前後で印象の違いはありますか。

一言でいうと、”ポジティブサプライズ”ですかね。正直に言って、これまで自分が見たことがないようなすごい人がたくさんいるんですよ(笑)。

同僚には、自分と同じ証券会社出身が何人もいます。その中には、手数料収入が自分で稼いでいた水準よりもはるかに多い人がいます。桁が違うんですよね。大手証券会社だとそんなにすごい人もいるのかと、驚きました。中堅証券会社で天狗になっていた自分が、ちっちゃく見えましたね。同じ仕事をしていてそんなに結果が違うのかと。

また、保険業界出身者にもすごい成績を出す人がいて、投資信託に関係する金融商品でも自分が太刀打ちできないんです。証券会社出身としては、やはり投資信託と言えば自分たちの専門領域という自負はあるじゃないですか。本当にすごいなと思います。

こうしてみると、弊社には多様性に加えてすごい人たちがごろごろいるんですよ。自分の立ち位置がわかったという意味でも、証券会社を飛び出して本当に良かったといえますね。

チームで向かう”大きな結果”が今の自分のやりがい

モニクルフィナンシャルで挑戦してみたいことはありますか。

やりたいことがあるというよりは、自分でやれること、会社から与えられることに対して全力で取り組みたいなと思っています。

私は現在アシスタントマネージャーとしてチームを持たせてもらっているのですが、マネジメントの面白さに気づきました。証券会社では課長にはなりたくないなと思って転職活動を始めたんですけどね(笑)。

証券会社時代には、「上司にどうしたら自分の爪痕を残せるか」ということばかり考えていて、基本的にはアグレッシブなコミュニケーションをしていました。

ただ、いまは年下のメンバーも多いので、自分が発する言葉を一度飲み込んで、相手がどのように感じるのだろうかと考えてから発言するようになりました。一人ですごい結果を出すより、みんなで大きな結果を求める楽しさを覚えました。

環境が変わると、意識も変わるんですね。

そうかもしれませんね。引き続き、やれることをしっかりやり切りたいと思います。

本日はありがとうございました。

こちらこそ、取材していただいてありがとうございました。自分でもいろいろと振り返りながら言語化できて、いい機会になりました。

omp-feature-202308-02_ph3

モニクルフィナンシャルで一緒に働く仲間を募集

「新しい挑戦がしたい。キャリアを広げたい。お客様のためになる仕事がしたい。」それなら、これまでの知識と経験を活かせるスタートアップで私たちと一緒に働いてみませんか?モニクルフィナンシャルでは、ファイナンシャルアドバイザー(FA)を募集しています。20代30代の金融業界出身メンバーが活躍しています。

モニクルフィナンシャル_採用サイト

モニクルフィナンシャル採用サイト https://moniclefinancial.co.jp/recruit

募集中の職種 Recruiting jobs

モニクルフィナンシャル 応募前面談

オンラインで採用担当と、気軽に話せる応募前面談を実施しています。応募の前に「会社や仕事について」気になることは、採用担当が詳しくお話します。ご興味お持ちの方はぜひお気軽に面談にお申し込みください!※履歴書や職務経歴書の提出は不要です
応募前面談を申し込む
記事一覧へ戻る

おすすめ関連記事 Related Articles